情報誌「ぼたすけ」

2021年 8月創刊。
「ぼたすけ」は、当センターが発行していた「グリーンスケッチ」と新潟県立植物園が発行していた「植物園だより」とを統合した、全く新しい情報誌です。
それぞれの情報誌で掲載してきた記事を継承しつつ、新たな切り口も持って創刊しました。
「ぼたすけ」という新しい手段で、これからも県民の皆様に花や緑の魅力を伝えてまいります!

「ぼたすけ」の由来

「ぼたすけ」の名前の由来は2つあります。
1つは、新潟県立植物園が発行していた植物園だよりの英語表記「botanical garden magazine」と当センターが発行していたグリーンスケッチ「green sketch」を融合させ、「botanical sketch」とし、それを略したものであるということです。この2つが融合して、植物に関する様々な情報を、この情報誌の中にわかりやすく描いていくことを目指しています。
2つ目は、言葉にした時のひびきがかわいいからです。

そして「2.0(アップデート)」!

「ぼたすけ」は約2年の休刊をへて、アップデートし「ぼたすけ2.0」となり、パワーアップして帰ってきました!
新たな要素を加え、植物園の活動記録や魅力、楽しい情報をこれまで以上に発信していきます!

掲載内容(ぼたすけ2.0)

特集 今、皆様に私たちが伝えたい植物に関係する特別な情報を、植物園職員や国内外の様々な専門家が伝えます。
植物園・緑花ニュース 植物園で実施した取り組みや起きたこと、当センターが取り組んでいる緑化活動の状況などを紹介します。
植物と植物園の話 ~連・彩~ 植物の不思議や植物園の取り組みを連載形式で紹介します。新連載「私の好きな花」が加わりました!
園芸相談日記~実際にあったホントの話 当園の園芸相談員のところへ舞い込んだ不思議なようであたりまえ?なようなお話をエッセイ形式で紹介します。
花と緑の掲示板 当センターの事業や県立都市公園で開催されるイベントや講座に関する情報を紹介します。

「ぼたすけ」最新号(第7号)

 

最新号
ぼたすけ vol7 デジタルブック

  • 特集「昆虫と植物のユニークな関係」
  • 植物園・緑花ニュース
  • 園芸相談日記~実際にあったホントの話
  • 植物と植物園の話 ~連・彩~
  • 花と緑の掲示板

バックナンバー

こちらからバックナンバーをご覧いただけます。