展示・講座・イベント

夏の企画展示「ゲゲゲの食虫植物展 ~鬼太郎たちがやってきた!~」



ちょっぴり怖い食虫植物が大集合。
油断しているとハエトリソウの模型が君を閉じ込めちゃうぞ。
虫になった気分になれる撮影スポットも登場。
今年の夏は鬼太郎たちと一緒に食虫植物を学ぼう!

開催期間中は小中学生の入館料無料!!
※当園ホームページ内に通常時の「小中学生100円」との記載がありますが、9月9日までは「小中学生無料」です。

★食虫植物を観察しよう
 ハエトリソウやウツボカズラ、サラセニアなど、
 不思議な形の食虫植物を観察してみよう。
 夏休みの自由研究もこれでバッチリ!

★食虫植物を描いてみよう
 特徴を描くのは意外と難しいかも!?
 細かいところまでじ~っくりと観察してスケッチしよう。

★週末限定!食虫植物クイズラリー ~食虫の不思議を鬼太郎と追う!~
 温室内のあちこちにある食虫植物クイズに挑戦しよう。
 参加賞として「ゲゲゲの鬼太郎折紙」を1枚プレゼント。
 折ると立体的なキャラクターが出来上がるよ!
 どのキャラクターの折り紙が当たるかな。
 ※土曜・日曜・祝日限定、小学生対象

★植物園オリジナル巨大模型ウツボカズラ&ハエトリソウ
 毎夏、子どもたちに大人気のハエトリソウの動く大模型。
 今年はさらにウツボカズラが初登場!
 捕えられた虫の気分になって面白い写真を撮りまくろう。

★マニア必見!栽培困難な高山性ウツボカズラを初公開
 写真提供:Hiro's Pitcher Plants 鈴木 廣司

 
[展示期間]7月11日(水)~8月16日(木)
 ネペンテス・エドワードシアナ Nepenthes.edwardsiana
 スクリュー型に発達した襟はとても美しく高貴な雰囲気!

 
[展示期間]8月9日(木)~9月9日(日)
 シビンウツボカズラ Nepenthes.lowii
 栽培が難しい熱帯高山に生育。その形はまるでシビン!?

★ゲゲゲのグッズ販売
 フィギュアやステーショナリーなど、ゲゲゲのグッズが勢ぞろい!

★夏休み、子どもはず~っと無料です
 「ゲゲゲの食虫植物展」開催期間中は、小中学生の入館料がいつでも無料。
 さらに、鬼太郎のイラスト入り限定チケットを進呈。
 何度でも、どうぞお気軽に!

★植物園、今年の夏はず~っと何かしてます
 開園20周年を迎える今年、植物園の夏イベントが更にパワーアップ。
 その名も「植物園 夏の陣」。
 「植物園って、いつ来ても何かやってて楽しい!」「でもちょっぴり怖~い!」
 そんな植物園の夏をどうぞお楽しみに。
 イベント内容は、「夏の陣」案内ページをご覧ください。


 チラシ表面[PDF 2.7MB]

 チラシ中面[PDF 4.5MB]


植物園「夏の陣」“今年の夏はず~っと何かしてます!”
主催 | 公益財団法人新潟県都市緑花センター
共催 | BSN新潟放送
特別協賛 | 株式会社NKSコーポレーション
協賛 | 株式会社小川組、越後天然ガス株式会社、株式会社秋葉造園、こしん住建、株式会社ニューガーデン、中央管財株式会社、株式会社三愛ビル管理
後援 | 新潟県、新潟市、新津商工会議所、一般財団法人新潟県公園緑地建設業協会、新潟日報社
協力 | アルビレックス新潟・都市緑花センターグループ、紫雲寺記念公園プロモーションパートナー、むつみグループ、越後公園管理センター、グリーン産業株式会社、株式会社アール・ケー・イー、新潟農業・バイオ専門学校、株式会社アルビレックス新潟



開催日時

7月11日(水)~9月9日(日)

会場

観賞温室第2室「花と緑のステージ」

温室入館料

大人
600円
シルバー
500円
高校生・学生
300円
小中学生
100円

※小中学生は土・日・祝日無料